スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

遊園地最高

2009年08月31日



日曜日。
親友姉妹とそのお友達とレディ4人でスペースワールドにいってきました。


何年ぶりかと考えてみたら、
高校生のときの彼氏と行った以来なんで、もう10年です。



着いてから止まることなく絶叫マシーンに乗り続け、かなり叫びました。
エイリアンパニックなるもの(お化け屋敷のエイリアン版)に入ったときは悲鳴でした。

アタシだけ

驚かしてくれた人形に向かって『驚かすの上手っ』とか言う辺り、
笑いを忘れてない自分に感激★

もう二度とエイリアンパニックには入りません。
入口で泣きじゃくる子供と一緒に泣きじゃくって居たい気分でした。



タイタンが運休だったんで、
物足りないかなって思いましたが、スペワの締めはザターン。

最高速度130キロ
最大傾斜89度
出発時に5G
一回40秒で返ってくる素敵な乗り物でした。

昼間と夕方と二回乗りましたが、二回目がかなり余裕で重力と浮遊感。
そして最後のカメラ目線までバッチリでした♪



行く前は、遊園地を甘く見てましたがはまりそう。
絶叫マシーンで思いの外絶叫&爆笑したので、
かなりストレス解消できました。



近いうちに城島後楽園へ出向きたいと思います。  

Posted by BANKO娘1号 at 20:20Comments(0)娘1号の独り言

再会

2009年08月31日

先週の土曜日に、二年ぶりのお友達と、富士町の市川で会ってきました★

前の職場で子供キャンプをしたときにお世話になった市川の方たちと、
ボランティアスタッフで参加してくれた、外国人リーダーのエリックと、
日本人参加者のさおりちゃん。

学生だったエリックとさおりちゃんは二人とも社会人になってて、
お休みを取って、わざわざ佐賀まで来てくれたの♪

エリックとは、二年前はキャンプリーダーとして辛かったり、
苦しかったりを近くで見ていたんだけど、社会人になったせいか、
少し大人っぽくなったなーって感じました。
前は弟みたいに思ってたから、なんかビックリしました(笑)

さおりちゃんは、相変わらず笑顔が可愛い女の子で、
人懐っこい性格も変わらないでいてくれて、嬉しかった。

こうやって再会できる仲間で居られる事が、最高の贅沢ですよね。


市川のみなさんとは、一年半ぶりくらいだったけど、
皆様シャイで、お酒の力でやっとワイワイしてました??(笑)

キャンプのときに、ホームステイさせて頂いたお家の
お父さんが亡くなっていたって悲しい変化もあったけど、
市川のみなさんはいつも親切で温かくて、凄く幸せな気分になれました。

次は富士町映画祭のときにお手伝いさせてもらえるようなので、
また温かい皆さんと楽しんできたいと思います。



前の仕事をしているときは、
辛かったり苦しかったり嫌な事ばかり目について、
楽しんで居ても心のどこかで、仕事だからってちょっと思ってたけど、

素敵な出会いをたくさんしたし、仕事の中で学んだ事が、今役だっているし。

戻りたいとかでは無いけど
人生の中でも濃い時間を過ごせた二年だったなーって思いました。  

Posted by BANKO娘1号 at 13:18Comments(0)娘1号の独り言

パコと魔法の絵本

2009年08月28日

只今鑑賞中。


ゲロゲーロ
ゲロゲーロ

ガマの王子はわがまま王子。



うちのマミーは苦手な部類の映画なんですが
私は大好きです。
試写会があたった友人と見たときも
DVD借りてきたときも
そして今も

号泣っす。


役所さんの役どころも去ることながら
つまぶっきーの役も
劇団ひとりの役も

かなりはちゃめちゃでスキなんです!





大きな大きなお池でおこった
小さな小さなカエルのはなし。  

Posted by BANKO娘1号 at 23:46Comments(0)娘1号の独り言

不在者投票と選挙について

2009年08月28日

日曜日に今流行りの不在者投票に行ってきました。

報道で言ってた通り。人多っ(笑)

不在の理由の紙を書いて、投票完了。


この歳になって、色んな候補者の中から自分が将来こんな日本になってほしい。
と、ちょっと神頼み的な気持ちになりました。

二十歳から、選挙は欠かさず行ってますが、考えて投票したのは初めてかも〜


政治家(??)って、アタシたちの生活の1番大事な所を考えたり提案してくれる、
凄い人たちなんだろうけど、イマイチ遠い存在って感じがしていて、
誰に入れても変わらないでしょ〜って思ってました。

うちのマミーがよく、『選挙に行かないなら、政治に文句は言うな』
みたいな事を言ってた事を思い出しました。


どこに入れても同じかどうか
自分の意志をきちんと表す場所が選挙だと。
ちょっと真面目に考えようかなとそんな一日でした。



小さな頃、選挙帰りのマミーに
誰に入れたと〜?ってよく聞いてました。
『バンコ党の山内哲朗て書いてきたよ』と
軽〜くかわされてましたが、
先日、彼氏に同じ質問をされて、マミーと同じ答えを返した、
山内家の血筋に乾杯★  

Posted by BANKO娘1号 at 13:06Comments(2)娘1号の独り言

ただいまぁ(o^_^o)

2009年08月26日



佐世保より帰還。

のっけから、政治について喧嘩(?)しながら、行ってきました。

海きらら→佐世保バーガー食べて→海きらら→
遊覧船→お土産買って→佐賀に戻り→
初ドン・キホーテ来店→モラージュ→帰還



かなり騒いできたので、帰りの車ではウトウトしました(笑)
たまに、どつかれながらも負けずにウトウトして、
どっちが誕生日かわからないくらい、
いっぱいわがまましてきました(笑)



プレゼントしたシャツも
お似合いだったので良し(・∀・)


楽しかった〜  

Posted by BANKO娘1号 at 21:02Comments(0)娘1号の独り言